イタリアの人気絵本作家レオ・レオニのかわいい木製の食パン型のパン皿が新入荷!
おひさまとくだものに、新たにレオ・レオニ 北欧風の木製パン皿が登場です。 小学生の国語の教科書にも掲載されている「スイミー」などでおなじみ、イタリアの大人気絵本作家「レオ・レオニ」のキャラクター食器シリーズから、「フレデ...
おひさまとくだものに、新たにレオ・レオニ 北欧風の木製パン皿が登場です。 小学生の国語の教科書にも掲載されている「スイミー」などでおなじみ、イタリアの大人気絵本作家「レオ・レオニ」のキャラクター食器シリーズから、「フレデ...
2020年からつづくコロナ禍、今年こそは・・・と期待に胸を膨らませていたものの、今年2022年の春も予断を許さない状況下での入園準備となりそうですね。 感染予防のため、入園準備も従来とは少し異なったものが必要になるケース...
おひさまとくだものと、こもれびの暮らし 太陽の光を浴びて育つみかんの木の足下には、必ずこもれびがあります。そこにあるのは、光と影。どちらもあるからこそ、その光景はとても優しい。良い時もあればそうじゃない時もあるのが自然の...
みかんが美味しい季節になると、食卓にもみかんを並べます。 ご飯、お味噌汁、主菜。 ・・・・・ 何か足りない。もう1品欲しい。でも、作る余裕もない。 そんな時は、フルーツをカットして並べれば、あっという間に食卓が華やかに。
世界中で愛されるデュラレックスとは? DURALEXと書いてデュラレックス、デュレックスと読まれがちですがデュラレックスです。フランスの強化ガラス製の食器や台所用品を主力商品としたメーカーです。 ブランド名はラテン語のモ...
あっという間に夏が終わり、秋を感じられる季節になりましたね。 実りの秋は食欲の秋。 はい、しっかり5キロも増えました。
コロナ禍の中、キャンプやバーベキューなどアウトドア人気が高まっていますね。ブームから文化になりそうな流れを感じます。 アウトドアシーンでのお楽しみといえば「キャンプめし」ですね。しかし、キッチングッズをあれこれ持っていく...
おひさまとくだものと、こもれびの暮らし 太陽の光を浴びて育つみかんの木の足下には、必ずこもれびがあります。そこにあるのは、光と影。どちらもあるからこそ、その光景はとても優しい。良い時もあればそうじゃない時もあるのが自然の...
今年もこの季節がやって来ました♪ 鹿児島県薩摩川内市の東郷町では、ぶどうの栽培が盛んです。 そんな東郷町では、夏の始まりを告げる風物詩の1つに、道路沿いでのぶどう販売があります。